酵素浴の種類
*当店は 米ぬか100% です*
米 ぬ か:お米の最も栄養分の高い部分で、ビタミンやミネラルといった栄養素の宝庫です。 脱脂の過程でビタミンEなどの脂溶性の成分はかなりの部分が失われていますが、主成分としてのタンパク質や様々のミネラルやビタミンなど の多くが残っています。その為、昔から飼料や肥料として利用されてきました。タンパク質とそのほかの栄養素は微生物の餌にもなりますで、米ぬかを用いて多種類の微生物を培養することができます。また脱脂ぬかを用いることにより、保存性がよく油成分の酸化による劣化と腐敗を 防ぐこともできます。
おがくず:木材の粉末(成分は単なるセルロース)なので酵素は含まれていません。酵素を産み出すバクテリアを養うこともできませんので、発酵熱を産みだすには外部から触媒としての酵素を加える必要があります。そのような酵素は、主に果物など植物から抽出した液状のものを用いています。
※白蟻などのセルロースを分解して栄養分にする生物は別として、そこには生物にとって有用な成分はほ
とんどありません。
米 ぬ か:風呂桶全体がいわばバクテリア培養槽となっていて、彼らにとって好ましい環境が維持される限り、永久的に分裂増殖を繰り返して微生物としての種の命が続いていきます。そして、そのバクテリア達が自らの体内(細胞内)で酵素を合成します。寿命で死んだものからは細胞内の 酵素が外部(桶の中)に漏れ出し、彼らの代謝物(排泄物)には酵素が 混ざっていますので、桶の中身は未消化の脱脂ぬかとバクテリアと酵素とが充満しています。
おがくず:定期的に植物由来の酵素を加える必要があります。
米 ぬ か:風呂桶内で常時分裂増殖して莫大な量になった微生物が酵素を産生しています。風呂桶内部の酵素の量が圧倒的に多いです。体表から吸収できる酵素の量も多いと想定できます。
おがくず:外部から酵素を加え、加えた酵素は時間の経過とともに消耗し減少します。
米 ぬ か:酵素の量が多い為、風呂桶内部の熱の上がり方が違います。酵素だけでなく、米ぬかに含まれるそれ以外の有用成分も摂取することができます。
米 ぬ か:浄化槽の原理と同様に、風呂桶の中の微生物が人体からはがれ落ちる垢、角質、体毛などを分解処理しますので、米ぬか酵素桶の中は常に清潔に維持されます。また、人体に無害な好気性有用菌が支配的になっていて、他の有害嫌気性菌の繁殖は抑制されます。たとえ何らかの有害菌が混入したとしても、増殖繁茂することができません。
おがくず:微生物が殆ど存在しませんので、混入した異物は処理されず次第に汚れてきます。また、その異物を餌として嫌気性菌が蔓延る可能性もありますので、床材は定期的に交換する必要があります。
*メンテナンスの違い*
米 ぬ か:バクテリア(微生物)を培養していますから、彼らが元気で生活できる様な環境の保全に神経を使わねばなりませんので、メンテナンスはむしろ困難になり、ある程度の熟練が必要になります。
おがくず:植物由来の酵素と水を加えて攪拌するだけです。
improve株式会社
米ぬか酵素浴 武蔵野
東京都武蔵野市境4丁目2-21 若木ビル1階
電話0422-27-8677
https://www.komenukakoso-musashino.com
月曜日定休 ※火曜日もお休みの場合があります
☆月曜日が祝祭日で営業する場合もあります。お休みにつきましては「お知らせ」のページでご確認下さい。